花粉の時期、緩和する精油は?
- happylifekei1122
- 2024年2月14日
- 読了時間: 1分
2月に入り、鼻がムズムズしてきた方がいらっしゃるでしょう。
ハートリーフメニューのアロマリンパセラピーで使用する精油は、6種ありますが花粉症に対応したものもあります。香りは鼻がスーッとする香りです。
それは、クリアノーズという名前の精油。
①ユーカリ
②ペパーミント
③レモングラス
この3種をブレンドしたスッキリ系の精油です。ちなみに、ベースに使用するキャリアオイルは、肌馴染みがよいスクワランになります。効能は下記の通りです。
ユーカリ
抗菌、抗ウイルス効果、集中力を高め、リフレッシュ効果もある
ペパーミント
鼻づまり緩和、消化促進作用
レモングラス
抗菌消臭効果、血行促進
鼻からの吸収、皮膚からの経皮吸収、ハンドでのリンパマッサージで、不調を整えていきます。呼吸が楽になり、リラックスできますよ!
是非、ハートリーフのアロマリンパセラピーで体感してくださいね!

コメント